新潟のヘソ見附市の観光情報サイト。ご当地キャラミッケの出没情報もチェック!
  1. ホーム
  2. /
  3. イベント
  4. /
  5. 小麦の祭典 in ネーブルみつけ

小麦の祭典 in ネーブルみつけ

~ 小麦の魔法 ~
パンや焼き菓子ってこんなに楽しい!


自慢のパンや焼き菓子のお店が見附に集まった!
今日は”小麦の魔法”で幸せになろう


パンや焼き菓子が大好きなあなたに贈る、とっておきの1日!!
市内外から自慢のパン屋さん&スイーツ店が大集合!
ネーブルみつけ館内外に【20店舗以上】が並びます。


〇出店者一覧

- 商品がなくなり次第終了となるお店があります。-


【館内】

・しあわせパン工房 パン・ド・ネイヴル
/ドルチェヴィータ(見附市&長岡市)

・ゆみジャム工房 (見附市)

・Bleriumu (長岡市)

・おやつショップ dabo (長岡市)

・菓子工房 6to6 (【初】長岡市)

・ホリウチおやつ (三条市)

・ベベ (三条市)

・ブーランジェリーマロナ (【初】三条市)

・パンとお菓子の店 Luana (【初】三条市)

・薪パン商店ひとがたけ (【初】関川村)

・パン屋喜十郎 (【初】新発田市)

・森のお菓子屋さん gland (阿賀野市)

・Sun Bake (新潟市) 

・sweets lab baby mouth (【初】柏崎市)

・ベーグルとクロワッサンの店 びわじまベーカリー (【初】柏崎市)

・Boulanger M (【初】上越市)

・CoCoPane (十日町市)


【屋外】

・s.m.m(スムム)(長岡市/キッチンカー) 

・べに茶屋(【初】見附市/テント)

・omaomacafe (【初】五泉市/キッチンカー)

・きよみキッチン&久保田農園(【初】長野県/テント)

開催期間 
2025年11月29日(土)
添付ファイル 
会場 
市民交流センター ネーブルみつけ 多目的広場/見附市学校町1-16-15
交通アクセス 
・JR信越本線「見附駅」より1.6km、徒歩で約20分
・北陸自動車道「中之島見附IC」より4km、車で10分
駐車場 
157台(1階駐車場・屋上駐車場)
お問い合わせ先 
ネーブルみつけ(見附市 まちづくり課市民活動係) TEL:0258-62-7801
(主催:小麦の祭典実行委員会 共催:見附市 協力:新潟まちづくりカンパニー)
備考 
・開催時間: 午前10時~午後3時 ※商品が無くなり次第販売終了となるお店があります。お早めのご来場をお待ちしております。