
2025年「見附今町・長岡中之島大凧合戦」は、6月第1土曜日~月曜日の6月7日(土)~9日(月)午後1時~5時(※最終日16時半まで)に刈谷田川河川敷にて開催いたします。
新潟県無形民俗文化財指定「見附今町・長岡中之島大凧合戦」
新潟県無形民俗文化財として指定されている江戸時代から360年以上の伝統を誇る大凧合戦。 畳8枚分もの六角大凧が、刈谷田川両岸を舞台に、空中戦を繰広げます。
迫力の合戦を是非、間近でご覧ください。
他にも、会場周辺では、100軒を超える露店が並び、今町の初夏の風物詩を盛上げます。

大凧揚げ体験参加者募集!【締切】令和6年5月20日(月)

従来、大凧合戦において、実際に凧を引き合うなどの「凧組」の活動は、これまで原則、地域住民が行っていましたが、令和5年度から、初心者の方でも、凧揚げ経験者でも、居住地や年齢、性別を問わず、凧組の活動に参加できる元気な方を募集しています。
参加者には、大凧合戦の迫力を間近で体感していただく予定です。
大凧合戦開催期間中に合わせて体験会を行います。
・とき:6月第1土曜日~月曜日の3日間
・ところ:刈谷田川河川敷
・定員:先着30名
・お問い合わせ:
主催:見附今町・長岡中之島大凧合戦協会
TEL:080-4133-3117 高山
Instagramアカウント:@imanaka_123
【締切】令和6年5月20日(月)