新潟のヘソ見附市の観光情報サイト。ご当地キャラミッケの出没情報もチェック!
  1. ホーム
  2. /
  3. イベント
  4. /
  5. 見附ニット春まつり

見附ニット春まつり

・主催 見附ニット工業協同組合
・共催 見附商工会
・後援 見附市

全国有数のニット産地・見附が誇るニット製品の展示即売会「見附ニット春まつり」。

各メーカーの高い技術力に裏打ちされた高品質な「見附MADE」のニットを、市内各メーカーの自社会場と共同会場「ネーブルみつけ」で、地場産地ならではのお求めやすい直販価格でご購入いただけます。


ぜひこの機会に、お得にお気に入りのニットに出会える、ニットショッピングをお楽しみください。

また、ニット製品をお買い上げの方に、見附市内飲食店等で利用できる、お得なクーポン券を進呈いたします!

ニットをご購入の後は、ぜひ市内のお食事処やお土産店等にお立ち寄りし、春のおでかけをお楽しみください。


・会場

【共同会場
- 市民交流センター ネーブルみつけ(見附市学校町1-16-15)

婦人・紳士製品。各ニットメーカーの多様な商品があります。
婦人製品は、年齢層の幅広い商品が多く、紳士物もあり、シニア向けニット製品が充実している。

・匠の夢(レディース製品)
・(有)藤崎ニット(メンズ・レディース製品)
・丸正ニットファクトリー(株)(メンズ・レディース製品)
・(株)三本テキスタイル(メンズ・レディース製品)
・(株)山倉(レディース製品)


【自社会場

・金録ニット(株)(メンズ・レディース製品):12日(土)のみ
・新栄ニット(株)(メンズ・レディース製品):12日(土)のみ<浅記会場>12時まで
・第一ニットマーケティング(株)(メンズ・レディース製品):<プリメーラ店>
・(株)マックスニット(メンズ・レディース製品):12日(土)のみ
・丸正ニットファクトリー(株)(メンズ・レディース製品)

開催期間 
2025年4月12日(土)
〜2025年4月13日(日)
会場 
市民交流センター ネーブルみつけ 多目的広場/見附市学校町1-16-15
交通アクセス 
JR信越本線「見附駅」より1.6km、徒歩で約20分。
北陸自動車道「中之島見附IC」より4km、車で10分
駐車場 
157台(1階駐車場・屋上駐車場)
お問い合わせ先 
見附ニット工業協同組合
TEL:0258-62-4145(午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日は除く))
備考 
・開催時間: 午前9時~午後4時(最終日は、午後3時まで) ※自社会場によって開催時間が異なります。