県内一長い光のトンネル「見附市街路樹イルミネーション」
冬の訪れを感じる、見附の冬の風物詩「見附市街路樹イルミネーション」は、今年で14年目を迎えます。
見附市の街中にある街路樹を市役所前通り~本町商店街の約2.3kmにかけて、市民有志の手でイルミネーションを飾ります。
街路樹を飾るイルミネーションは、県内最長(2.3km)を誇ります。幻想的な青い光のトンネルが優しく街中を彩ります。
市役所前の装飾イルミネーションの下で、写真撮影もできるのでいかがでしょうか。
また、24日の16時~17時半は、カウントダウンイベントを市役所向かいの職員駐車場を会場に、
見附のご当地ヒーロー「ミツケンバー」のヒーローショーや豚汁、綿あめの振る舞いが行われます。
17時に、イルミネーションの点灯式が行わます。
点灯までカウントダウンをしながら、点灯の瞬間をみんなで盛り上げましょう。
【開催期間】
2019年11月24日(日)~2020年2月14日(金)
【点灯式・カウントダウンイベント 】
2019年11月24日(日)16時~17時半※17時に点灯
【会場】
見附市役所周辺
見附市役所前通り~本町商店街
点灯式・カウントダウンイベントの会場は、市役所向かいの職員駐車場(見附市昭和町2-1-1)
【点灯時間】
17~22時
【明かりの数】
LED約7万個
【アクセス】
(電車)JR信越本線「見附」駅→徒歩15分
(バス)JR信越本線「見附」駅→コミュニティバス利用、「市役所前」下車5分
(車)北陸自動車道「中之島見附IC」より10分
【問合先】
街路樹イルミネーション実行委員会事務局(見附市役所建設課内)(TEL.62-1700(内線.249))
- 関連リンクリンク先:新潟観光ナビ
- カテゴリイベント
- 最終更新日2019-11-18 14:36:37